ちまたで話題のゲーム「艦これ」を初めて2週間ぐらいたったので、序盤のプレイ方法を書いておこうと思います。
艦これとは
DMMの艦隊育成シミュレーションゲームです。ブラウザで動くゲームです。
艦これ公式サイト
ブラウザゲームですので、サイトに行って遊びます。
この記事を書いてる現在だと、サーバが満員状態ですぐに新規で始めることが出来ません。とりあえず登録をして新規着任のタイミングを待ちましょう。
新規着任できるタイミングは公式ツイッターアカウントでつぶやいてるのでチェックしましょう。
攻略参考ページ
何も見ずにプレイしていくのも楽しいですが、あまりにどうして良いか分からない場合は「艦これ 攻略」で検索して、艦これの情報が載っているサイトを探しましょう。
私はよく以下のサイトを見ています。
このサイトに基本操作など初心者向けのページがあるので、これなんだろうと思ったら調べてみるのもいいと思います。
序盤をどう進めたか
このやり方がスムーズなのかはわかりませんが、自分は主に下記ページを見ながら以下のように進めました。
自分の感想としては
- 最初のステージをプレイしまくり艦を増やす。最初の艦はお好みで。
- 駆逐艦→軽巡洋艦→重巡洋艦の順でだいたい強いので、手持ちの強いメンバーで艦隊を組む。戦艦や空母が出たらそちらを入れる。
- あとは倒せるだけステージを進める。ダメだったらレベル上げをする。
- 陣形は単縦陣でよさそう
これで現在進んでいる2-3まではあまり苦なく進めました。
戦闘に入る際の陣形はまだいまいちわかってないので、こちらを参考にしてみて下さい。
素材と遠征
最初のうちは建造や修理ですぐ素材がなくなってしまうので、以下の項目を参考にしました。
遠征するためには保有艦隊数の数を増やさないといけません。艦隊を増やすにはクエストをクリアしないといけないので、ステージを進めると同時にクエストもクリアできるよう進めました。
というわけで、2-3まで進んできましたが2-4が鬼畜と噂で聞いてるので、この先はどうなることやら・・・。
コメント