大仏を見に、鎌倉大仏殿高徳院へ行ってきた

おでかけ

久しぶりに出かけたいなと思い、そういえば鎌倉の大仏見たことないということで鎌倉の大仏を見に行きました。

相鉄・JR直通線があって助かった

新宿駅からJRで鎌倉駅に行こうと、湘南新宿ラインを待っていたのですが北の方で遅延が発生した影響でしばらく来ないと駅でアナウンスがありました。

どうしようかなと思ったのですが、アナウンスで相鉄・JR直通線で武蔵小杉まで行ってそこで横須賀線にお乗り換えくださいとあったので普段使わないけど相鉄・JR直通線はこういうときに便利だなと思いました。

相鉄12000系
相鉄12000系の中

鎌倉駅から江ノ電で長谷駅へ

新宿からは1時間程度で鎌倉駅に到着。そして江ノ電に乗り換えて3駅目の長谷駅へ。

長谷駅から10分ほど歩くと大仏がある、鎌倉大仏殿高徳院に着きます。

鎌倉大仏殿高徳院

入り口はこのような門があります。

拝観料を払って少し歩くとすぐ大仏がある場所につきます。

学校の社会科見学か遠足で学生がすごい多かったです。

大仏の横からの写真。結構猫背。
背中はガンダムのブースターみたいに開いてました。(たぶん中の換気)

本当はご尊像胎内の拝観も出来るのですが、新型コロナの影響でこの時点では残念ながら休止中です。

大仏のわらじ

こちらは別に奉納されている大仏用わらじ

わらじの詳細はhttps://www.yoritomo-japan.com/kamakura136/kamakura-daibutu-waraji.htm

与謝野晶子の歌碑

大仏の裏手には与謝野晶子の歌碑がありました。

歌碑の詳細 https://www.kotoku-in.jp/person1.html

鎌倉大仏殿高徳院の詳細

というわけで鎌倉の大仏を見に行ってきた話でした。

鎌倉大仏殿高徳院自体は広くないためすぐ回りきれると思います。公式サイトは以下から。

鎌倉大仏殿高徳院
鎌倉大仏として名高い国宝銅像阿弥陀如来坐像を本尊とする高徳院のオフィシャルサイト。拝観時間や拝観料、アクセスなどについて御案内します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました